【WEB】公務員試験対策 講座<入門コース>
<1・2年生対象>公務員試験の教養科目を基礎から固める!
■ 公務員試験対策 講座<入門コース>とは?
1.公務員一次試験で重要となる基礎科目を強化!
2.基礎から本試験レベルまでの学習を実施!
3.公務員の仕事や試験の勉強方法を知ることができる!
■ 本講座で学習すること
➀数的処理
どの試験種の教養科目でも課せられる「数的処理」は、公務員試験の教養科目のうち40%を占める
最重要科目で、理系学生でも苦手とする科目です。
出題数も多く、解答に時間がかかる分野ですが、講座では解答の手順やコツを習得できます。
➁文章理解
「数的処理」に次いで出題数の多い「文章理解」は必ず10問前後出題されます。
科目は、英語・現代文・古文(漢文)で、文章を読んで正解を選択する科目です。
講座では、文章を早く読むコツや、正解を導き出すコツなどを習得できます。
■ カリキュラム
数的処理基礎 / 文章理解
■ 講座概要
※変更になる可能性があります。最新の情報はニュースでご確認ください。
※詳細は公式HPも併せてご覧ください。
※不明点はスタッフまでお気軽にお問合せください。
受講方法 |
WEB講座 |
---|---|
開講時期 (視聴期間) |
≪秋期≫ 10月頃~ |
申込期間 |
≪秋期≫ 9月予定 |