【対面】Illustrator®クリエイター能力認定試験(スタンダード) 講座
■ Illustrator®クリエイター能力認定試験(スタンダード)とは?
1.デザインや広告、印刷業界には必須ともいえる資格
2.役立つツール・機能を学んで作業効率UP!
3.制作作品の幅が広がる!
■ 目指す業種・職種
デザイナー、制作、企画、営業等
■ 講座概要
※変更になる可能性があります。最新の情報はニュースでご確認ください。
※試験概要は各協会HPも併せてご覧ください。
※不明点はスタッフまでお気軽にお問合せください。
受講方法 |
対面講座 |
---|---|
開講時期・場所 |
≪冬期≫ 1月 (寝屋川キャンパス) |
申込期間 |
≪冬期≫ 12月 |
■ 試験概要
試験日 |
≪冬期≫ 2月予定 |
---|---|
試験会場 |
学内予定 |
科目 |
第1部:実技Illustrator®の基本操作によるDTPファイル及びWebデザインパーツの作成 第2部:実践Illustrator®の操作による作品作成 |
時間 |
第1部:40分第2部:90分 |
問題数 |
第1部:テーマ別大問7~9問程度第2部:1テーマ |
試験方式 |
第1部問題データ及び素材データを配布し、問題文の指示に従ってIllustrator®上で編集を行い、解答データを提出する。 第2部問題冊子及び素材データを配布し、問題文の指示に従ってIllustrator®上で編集を行い、解答データを提出する。 |
合格
ライン |
第1部:実技問題の得点率65%以上第2部:実践問題の得点率70%以上 |
合格率 | %(2021年度平均合格率)
↑72.8%(2020年度平均合格率) 70.4%(2018年度平均合格率) |